top of page
1/9
2021年10月18日
沖家室ひじきを湯がく鉄釜を交換しました
この度、ひじきを湯がくために使っていた鉄の大釜を5升から6升にサイズアップしました。正確に申し上げると2年前まで師匠が使っていた6升釜と同じ大きさのものがようやく見つかったので理想的な大きさに戻しました、です! 沖家室ひじきの豊富な鉄分の由来は、大きな鉄釜でひじきを湯がくこ...
2021年4月4日
沖家室ひじきは販売量を限定する、と決めている3つの理由
【1】商品用の収穫は365日のうち、たった1日分。最も状態の良い新芽ひじきのみが原材料 ひじきの漁期は12月〜4月。漁期のスタートする12月の新芽が最も状態が良く、水で戻してそのままサラダでお召し上がりいただきたい状態の良さ。...
2021年3月28日
沖家室ひじきが国内最高級である5つの理由
「沖家室ひじき」はなぜそれほどまでに高いのか。高い値段で販売しているのか。高級である理由とこだわりを徹底的にご説明します。
沖家室ひじきブログ
bottom of page